SERVICE
デザイン思考研修
組織を挙げてデザイン思考の手法を学ぶ
新しい価値の創造や現行サービスの改善のために、顧客体験上の課題を発見して新しい価値を創造するデザイン思考の手法を組織を挙げて学びます。部門やテーマに分かれたグループワークを中心とした研修により、実業務に即した新しい製品やサービスの創造ないし改善案を策定します。組織横ぐしでの連携強化を図る場合は、意図的に組織横断的なグループ編成とすることにより、新しい視点の取り込みや組織横断的な協業の促進を狙う場合もあります。また、各回のインターバルにおいては、参加者がグループによる検討を効果的に進められるよう様々なサポートサービスを提供します。
-
民間企業(B2B、B2C)、行政、各種団体などの組織
-
対面集合型、オンライン型などの研修形式およびオンラインツールなどを用いた伴走支援
デザイン思考研修
研修アジェンダ例
(連続開催の場合)
Day1)オリエンテーション、環境認識
Day2)デザイン思考、テーマの再設定
Day3)プラン作成の要諦と討議
Day4)プランの論理的整合性と討議
Day5)プランの最終資料の作成
Day6)最終発表会(組織トップ向け)
効果
組織の抱える現実のテーマでのプラン作成
組織が今現実に求めている価値創造、サービス構築、改善などのテーマに基づいてグループで研修を受講できるため、研修を通じて策定された企画を実業務で活用できます。また、Day6で組織トップに対してプレゼンをする場を設定することにより、参加者のモチベーションが非常に高まることに加え、組織としての公式プロジェクトに昇華させるなど、企画の登竜門としての仕組みにしていくことが可能です。