まず「データを活用できる状態」に DXの基本と実践
NIKKEI STYLEのNIKKEIリスキリングに書評掲載
NIKKEI STYLEのNIKKEIリスキリングに「1冊目に読みたいDXの教科書」の書評を掲載いただきました。本書の内容を熟読してまとめていただいている素晴らしい書評です。掲載ありがとうございました。
さっそく、書評の書評ではないですが、ポイントをレビューしてみます。
DXとは「データを活用できる状態」
DXはデジタル変革という意味ですが、デジタルの定義を「データを活用できる状態」としているところからご紹介いただき、実際にデータ活用の事例などを含めて、本書が伝える、デジタルやDXの定義に触れていただいています。
中長期ビジョンと矛盾しない取り組みを
まさに、どのようなあるべき姿、戦略を描くのか、それをどのように実現するのかという、DXのプランニングという一番重要な部分になります。このプランニングなしに進めているDXや、プランニングしていても、組織全体に共通認識化されず、絵に描いた餅になっているDXが多いのが日本のDXの現状です。
だからこそ、日本のDXには、新しい環境に対応する組織のリスキリングが必要であることを述べていただいています。
DX成功に不可欠な組織のリスキリング
先般、岸田総理大臣が日本国民のリスキリングのために1兆円を投資することを表明し、リスキリングというキーワードへの注目が集まっています。弊社では、以前からDX成功のために重要なリスキリングについて、発信してきていますが、何のためにリスキリングを日本国民がしないといけないかというと、それは、日本の競争力を高めるためであり、DXを成功させるためでもあります。そのため、今もっとも重要なリスキリングは、DXのためのリスキリングと言い換えてよいと考えています。
ぜひ、組織をあげたリスキリングに早期に着手しましょう。これについては、経営陣の判断と、人事研修部門の実行力が求められます。
DX成功に不可欠な組織のリスキリングについては、以下をご参照ください。
なるほど図解「一冊目に読みたいDXの教科書」について
予約注文の特典を受け取られる方は、予約注文番号をご用意ください。デジタル付録の受け取り方法は、別途弊社ホームページなどでご案内いたします。
書籍出版関連ブログ
DX入門書の出版を通じて書籍のDXに挑戦
DX入門書を執筆して書籍のDXに挑戦
DXの教科書を執筆することになった経緯についてご紹介いたします
DXの教科書を執筆したツールについてご紹介いたします
DXの教科書を執筆したプロセスについてご紹介いたします
DXの教科書の見本誌を手に取った喜びについて共有いたします
書籍のDXと「1冊目に読みたいDXの教科書」のデジタル特典の解説
書籍のDX(デジタル化)の要素と照らし合わせて、本書で実施したデジタルの工夫について共有いたします。
DX実践者のクローズなコミュニティで情報を蓄積することにより、メンバーの実践力を高める試みです。
ご不明な点、ご質問などあれば、遠慮なく以下のコメント欄にご記入ご記入ください。
DX実践道場 https://dojo.dxlab.jp/
DX経験者や専門家の実践知を集積するオンラインスクール
DXラボ通信 https://www.dxlab.jp/press
最新の実践的DX情報の発信しているブログ