弊社出版書籍

なるほど図解
1冊目に読みたいDXの教科書

DX(デジタルトランスフォーメーション)の基本から
実現のプロセスまで図解で本当によくわかる!

単行本 / 電子書籍

発売日

2022年10月6日

サイズ

A5版

出版社

SBクリエイティブ.

ページ数

224ページ

一括購入をご希望の際は出版社の下記部署までご連絡ください。
SBクリエイティブ株式会社 出版事業本部 営業2部 特販課
TEL:03-5549-1206
ordersbp@cr.softbank.co.jp

本書関連ブログ


本書のポイント

DX入門書の決定版

DXとは何か?どうしてDXが必要なのか?日本のDXの現状は?必要なデジタル技術は?成功事例の特徴は?どのようにDXを進めるべき?など、DXの気になる疑問をこの一冊でお答えします。

DXの提唱者エリックストスターマン氏推薦


図解でよくわかる

80項目全て、見開きで解説。紙面の半分をフルカラーで図解、専門用語を排除し、わかりやすさにこだわりました。

80項目が全て図解化・フルカラー


デジタル付録が充実

本書内で紹介した図案の一部やフレームワークをデジタル付録としてご利用いただけます。また復習のための実力テストや、実践コミュニティも公開予定です(予約注文いただいた方には一定期間無料)

双方向なコミュニケーションで書籍のDXに挑戦

DX提唱者のエリックストルターマン教授から、メッセージをいただきました。本書の特徴などあわせてご紹介いただいています。

デジタル付録


誰でも使える

本書で紹介した
フレームワーク等

「すぐに活用したい」という方に向けて、本書で紹介したDXに関する様々なフレームワークや図案などをご提供し、みなさまの業務での活用を支援します。

いますぐ腕試し

復習のための
実力テスト

「理解度を確認したい」という方に向けて、本書の各章に沿った実力テストを提供し、みなさまの理解度の確認を支援します。

もっと深掘り

理解を深める
ための動画

「もっと理解を深めたい」という方に向けて、本書では書き切れなかった事例や考え方などをインタビュー形式の動画でお伝えし、みなさまの理解をより深めることを支援します。

本書の対象読者

  • DXとは何かスッキリ理解したい人

  • DXの成功事例を自社に参考にしたい人

  • DXを支えるデジタル技術を学びたい人

  • 組織のDX担当者やDXに関わるみなさま

  • 新しいビジネスを生み出したい人

  • 既存のビジネスを改善するヒントが欲しい人

  • 現代に有利なデジタル戦略を知りたい人


目次


筆者紹介

荒瀬 光宏

株式会社デジタルトランスフォーメーション研究所 代表取締役

慶應義塾大学法学部、グロービス経営大学院卒。国内の多くの企業および地方自治体のデジタルトランスフォーメーション(DX)を研究してきた立場から、DX成功の要諦について実践的なノウハウを所有する。組織の5年後、10年後の環境認識をベースに将来のあるべき姿、経営戦略を検討し、その戦略を実現できる組織体制、文化、マネジメントへの変革を図る全社変革プロジェクトを得意とする。